2019年6月

3DCG
Oculus Quest開発メモ

Oculus Quest 開発メモ https://qiita.com/pira/items/1c935f30d5ba6c020333 https://framesynthesis.jp/tech/unity/oculu […]

続きを読む
3DCG
Unity Timelineを利用したアニメーション

ピタゴラ装置を作る中で,巨大なピタゴラ装置を作りたくても画面からはみ出たりするかもしれません.そこで,次の方法でカメラアニメーションを入れてみましょう. TimeLineを追加する Window>Sequencing>T […]

続きを読む
3DCG
Unity入門-1_3

Physic Materialを設定します Assets>Create>Physic Materialを選択 Assetsフォルダ内にPhysic Materialが作成されるので,名称をBounceに変更(名称は何でも […]

続きを読む
3DCG
Unity入門-1_2

(2019追加) Rigid Bodyを使ってオブジェクトに重さを与える   GameObject>3D Object>Plane で平面を取り出す GameObject>3D Object>Cube で立方体 […]

続きを読む