2025年度グッドデザイン賞受賞展の搬入へ新着!!
2025年11月1日
2025年度グッドデザイン賞受賞展の搬入へ行ってきました。 同朋大学さんと、中京大学 現代社会学部、心理学部、工学部らによる共同研究を展示しています。
論文紹介がはじまりました
2025年10月28日
3年生ゼミでは秋学期の論文紹介が始まりました。 秋学期の1本目は、いわゆる「不気味の谷」についての論文について、CGやダンスなどの観点からディスカッションしました。 https://ieeexplore.ieee.org […]
グッドデザイン賞を受賞しました
2025年10月15日
JST-RISTEXの研究プロジェクトにて開発しているアプリ「きずなコネット」がグッドデザイン賞を受賞しました。 受賞ページは以下のとおりです。 https://www.g-mark.org/gallery/winner […]
医療における大規模言語モデルについての勉強会に参加しました
2025年10月14日
ご縁があってお招きいただいている松尾・岩澤研究室のコミュニティを眺めていたら、気になるセミナーがありましたので参加してきました。 「医療における大規模言語モデルとマルチモーダル大規模言語モデルに関する包括的調査」(Pap […]
JST NEWS10月号に取り上げていただきました
2025年10月1日
以前よりすすめているケアリーバ向けのアプリ開発について、JST NEWS「イノベ見て歩き 第24回」にて取り上げていただけました. https://www.jst.go.jp/pr/jst-news/
データマイニング入門
2023年10月23日
データマイニングって聞くと、「まずプログラミングを覚えないと…」と尻込みする方が多いです。 でも本質はコードの先ではなく「何を見つけたいか」。 当ゼミのモットーは「プログラミングは後回し、実装・実践が先」 まずはノンコー […]









