2016年10月

Unity
Unity入門-6 FPSとTPS

FPSとTPS概要 前回使用したリグは三人称視点 third person viewなどと呼ばれ,この視点を使用したシューティングゲームをThird Person Shooting(TPS)と呼んだりする 逆に一人称視点 […]

続きを読む
Unity
Unity入門-5 親子関係

親子関係2 先ほどのSphereを選択し,positionに(0,0,0)を入力します SphereがCubeの中に隠れます.子オブジェクトであるSphereにとってはCubeが原点(親)になるから この動作をスクリプト […]

続きを読む
Unity
Unity入門-4 座標系

座標系を理解する 前回のおさらいです.まずは座標系を理解する.ゲームを再生するとグワーンと動いてキャラクターのところへ移動する.これはMulticamera,,,,が原点(0,0,0)に居てキャラクタの場所へ移動するから […]

続きを読む
Unity
Unity入門-3

次に木を追加してみましょう (1)Treesモードにし,(2)Edit Trees...からAdd Treeを選択,(3)Broad Leaf_Mobileを選択,(4)Addをクリックして確定し,ブラシで地形上をドラッ […]

続きを読む
Unity
Unity入門-2

次に地形を作成します Sceneビューに戻り,GameObject>3D Object>Terrain を選択 作成されたTerrainを選択し,右のInspectorのTerrainを確認する デフォルトで500×50 […]

続きを読む
Unity
Unity入門-1

Unityが起動するとプロジェクト設定画面が表示されますので,Newをクリックします Project nameを好きなものに設定し,3D モード,Add Assets Packageをクリック(バージョンによってはこの表 […]

続きを読む