VR Hanami
時間がないのでAsset使いまくり
以前自作したS3Dカメラリグが見つからなかったので、フリーLCVRkitを利用したけどもっと便利そうなのがあった
参考にしたサイト
http://qiita.com/yanosen_jp/items/b9fdd31928960995f7ea
https://developers.google.com/vr/unity/download
ちな、OpenCVは重い。Vuforiaは軽いけど、マーカーは簡単なものでは認識しない。
想定される現場は暗いので、CVもVuoriaもダメ。
単にサクラ置くだけっていうなんでもないものになる。
カメラが起動しない、、
Camera Usage Descriptionに日本語でいいので何かいれとく
iOSでカメラにアクセスすると落ちるのをUnityエディタ上で修正するメモ #Unity3D - Qiita
iOS10ではカメラアクセスなどの目的を明示しないと強制終了するの記事の現象を、Unityで対応するメモ。 ビルドウィンドウで[Player Settings...]を開いて、"Camera U…