AIキャラに追いつかれるとゲームオーバー
いくつかの設定項目あります
- AIキャラ(AiThirdPersonController)のCupsuleColliderのIsTriggerをONにする

- AiThirdPersonControllerにTagを設定する(Tagの付け方ははここを参照)このTag名で当たったのがAiかどうか判定します

- 下記のスクリプトを作成し,ThirdPersonController(自分のキャラ)にアサインする

スクリプト(AiHit.cs という名前で保存)
using UnityEngine;
using System.Collections;
using UnityEngine.SceneManagement;//シーン遷移をするのに必要
public class AiHit : MonoBehaviour {
[SerializeField, HeaderAttribute ("AIキャラのタグ名")]
public string myAiTag;
[SerializeField, HeaderAttribute ("AIキャラに捕まったときのシーン名")]
public string AiHitScene;
void OnTriggerEnter(Collider hitCollider) {
if (hitCollider.gameObject.tag == myAiTag) {
this.gameObject.SetActive (false);//Playerを見えなくする
Invoke("AiHitEnd", 2f);
}
}
void AiHitEnd(){
SceneManager.LoadScene (AiHitScene);//AIあたったシーン名へ
//Destroy(this.gameObject);//Playerを消去する(使っていない)
}
}
アサインしたら,ThirdPersonControllerのInspectorを確認し,AIキャラクタのタグ名を指定し,AIキャラに捕まったときのシーン名も指定する

ゲームを実行して確認してください.AIに追いつかれたら2秒後に指定したシーン名に遷移します
