AIから追従対象までの距離を出す
2点間の距離を取得する場合,通常では
Vector3.Distance(Vector3 obja, Vector3 objb);などで取得するが,AIを使う場合はベクトルの計算ではなくAI(NavMesh)から距離が取れる(距離を出力してくれる)
//変数系
public NavMeshAgent mynav2;//インスペクタに現れるのでNavMeshがついているゲームオブジェクトをアサインする
float enemyDistance;
//以下をUpdate(){ } の中に入れる
enemyDistance = mynav2.remainingDistance;
で取得可能.
スクリプトサンプル例
using UnityEngine;
using UnityEngine.UI;
using System.Collections;
public class aiDistance : MonoBehaviour {
public NavMeshAgent mynav2;//インスペクタに現れるのでNavMeshがついているゲームオブジェクトをアサインする
float enemyDistance;
public Text disTex;
// Use this for initialization
void Start () {
}
// Update is called once per frame
void Update () {
enemyDistance = mynav2.remainingDistance;
disTex.text = enemyDistance.ToString ();
}
}
実行画面例

